こんにちは、サトー政吉です。
このブログに足を運んでいただきありがとうございます。
今回も、最近作った我が家のご飯について書かせていただきました。
読んでいただいた方の献立の参考になったら、大変光栄です…
作った料理たち
白味噌の洋風味噌汁のレシピ
材料(4人分)
- キャベツ 3枚
- 玉ねぎ 1個
- スライスベーコン (4連パックになっているもの) 2パック
- バター 5g
- だし 800ml
- 西京白味噌 100g
- 刻んだ小葱 適宜
作り方
- キャベツは食べやすい大きさにざく切り、玉ねぎは2cm角くらいに切り、ベーコンは短冊切りにする。
- 鍋にバターを熱し、玉ねぎとベーコンを炒める。
- 全体に油がまわったら、キャベツも少し炒め、だし汁を入れて煮る。
- 野菜の固さを確認して、好みの固さになったら(私はシャキシャキ感が残るくらいが好きです)、西京味噌を溶き入れる(ボウルに西京白味噌を測り、そのボウルにお玉でだし汁を少し入れて、ミニホイッパーなどで溶いてから入れると溶け残りがないです)。
- お椀に盛り、刻んだ小葱で彩りも加えたら完成。
今回も本田味噌本店さんの西京白味噌を使用して作りました。
↓西京白味噌を使った、里芋と白味噌のポタージュはこちら
satomasakichi.com
また、だし汁は、西京白味噌と一緒にいただいた、こちらのだしパックで作りました。
西京白味噌は、普段使う味噌よりも甘く、塩分濃度が低いです。
そのため、いつもの味噌汁よりも味噌の分量が多いです。
使用する味噌の種類に応じて、味噌の分量を調整してください。
2歳の息子もよく食べました
作った洋風味噌汁は少し薄めたものを2歳の息子にもあげました。
好みの味だったらしく、よく食べていました。
2歳の息子の食事
- 主食・主菜 納豆チャーハン
- 汁物 白味噌の洋風味噌汁
- 副菜1 春雨炒め
- 副菜2 ほうれん草のナムル
スポンサーリンク
豚バラ白菜のレシピ
材料
- 白菜 1/4個
- 人参 40g
- 豚バラ肉 300g
- 油 大さじ1
- しょうがチューブ 3cmくらい
- ニンニクチューブ 3cmくらい
- 茅乃舎の野菜だし 1パック(無ければ、顆粒の鶏ガラスープの素) リンク
- 薄口醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
作り方
- 白菜は食べやすい大きさにざく切り、人参は短冊切りにする。
- 豚バラ肉は下茹でして、ざるなどにあげておく(余分な脂やアクを取るため)。
- 大きめのフライパンに油を熱し、人参を炒める。
- ある程度人参に火が通ったら、白菜も入れて炒める。
- しんなりして、白菜のかさが減ったら、ボウルを重ねたザルにあげておく。
- パックから出した野菜だし〜片栗粉の調味料を合わせておく。
- フライパンに、しょうがチューブとニンニクチューブを絞って熱し(はねるので注意)、2の豚肉を炒める。
- ザルにあげておいた野菜もフライパンに戻し、5で合わせておいた調味料と一緒に炒めて完成。
あんかけ風に作りたい場合は、ざるにあげる必要はないと思います。野菜からの水分で、汁気が多くなった分、片栗粉を多めにするといいですね。
また、脂身の多い豚バラは下茹でをすることで、冷めて脂が固まることが少なくなります。
スポンサーリンク
つきこんにゃくのきんぴらのレシピ
材料
- つきこんにゃく 1パック
- ごま油 大さじ1
- 茅乃舎だし 1パック(無ければ和風の顆粒だし) リンク
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- 鰹節 1パック(2.5g)
作り方
- つきこんにゃくを食べやすい長さにカットし、茹でてからざるにあげておく(私はアク抜き済みのものでも、一度茹でてから使用しています)。
- フライパンにごま油を熱し、こんにゃくを炒める。
- 茅乃舎だしを袋から出して入れ、さらに炒める。
- 醤油〜砂糖の調味料を加えて炒め、味付けをする。
- 汁気がある程度無くなるまで炒めたら、火を止め、鰹節を入れて完成。
お弁当のおかずにもピッタリなメニューです。
盛り付け例
豚バラ白菜定食
- 主食 ご飯
- 主菜 豚バラ白菜
- 汁物 味噌汁
- 副菜1 つきこんにゃくのきんぴら
- 副菜2 温豆腐(なす入り肉味噌のせ)
- 漬物 ごまたくあん
スポンサーリンク
ブログ村に参加しております。
↑クリックしていただけると大変励みになります。
今回も最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。